週末は、夫の誕生日を家族でお祝い。

リクエストは、毎年定番の


手巻き寿司乙女のトキメキ



お魚屋さんで、

スシグレードの切り身を購入。



いつも、魚の皮を剥ぐのが大変でしたが、

お店の人に聞いたらやってもらえました。



楽できるところは、楽しよう。



日本の一時帰国で、刺身包丁を購入。



それからと言うもの、夫が率先して、

お刺身をカットしてくれるようになりました。



男の人って、形から入るから、

良い武器を装備すると、やる気になるみたい照れ



ワインはトレジョのリザーブシリーズ。

家に赤ワインしかなかった赤ワイン



そして、日系スーパーで見つけた松茸。



4.20ドルと、エノキと変わらない値段。

アメリカ、エノキ高すぎません?



茶碗蒸しにしました。


あんまり香りはなかったけど、

秋の味覚の雰囲気は味わえた。


まぁ、4ドルだしね。



と言うことで、

今年もおうちご飯で、満足度の高い

誕生日ディナーになりましたウインク

 

 

渡米準備にオススメ!

 

 

幼児~小学生向け。

 

海外の子育てノウハウを織り交ぜた

おうち英語サイトを作ってみました。

 

「学校の英語学習の役に立ちそう!」
「英語圏の学習方法が理解できた!」
「プリントが分かりやすい!」

と、早速嬉しいメッセージの

数々もいただいています。

 

英語圏の学習方法を元に、

楽しく英語を習得方法を紹介してます。

 

英語が不安なお子様の

渡航準備に使えるので、

ぜひご活用くださいウインク

 

 

 

 

プレ駐在妻にオススメ

 

 

海外駐在生活の不安を

丸ごと解消するためのnoteを大公開!

 

駐在生活のメンタルケア

自分らしく働くキャリアプラン

狭い日本人社会の処世術 など

 

30,000字超えのマニュアルです。

 

アメブロでは書けない裏話も、

赤裸々に書いていますにやり

 

 

 

海外生活の必需品を紹介

 

 

 

ブログランキング参加中

応援のクリックをお願いしますラブ

 

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外駐在妻へ