先日、シナモンロールが食べたくなり、
久々にこちらを使いました。
ピルズベリーの
焼くだけシナモンロール。
アメリカの定番ですよね
実は、妹がどうしても食べたいと言うので
一時帰国の時、クロワッサンバージョンを
買って帰りました。
っが、気圧の関係で大爆発
スーツケースの中で大変なことになってました。
ちょっと空気が入るだけで、
この状態になるので、なかなか空輸は難しい。
冷凍とかしたらいいんですかね?
どなたか試したことある方いたら、
教えてください
↑ こんな無謀なことする人、
あんまりいないですよね?(笑)
話が少しズレましたが、
このシナモンロール、
エアフライヤーを使って調理できます。
わが家は、コストコのセールで買った
ニンジャのエアフライヤー。
▼ たぶん、これと同じタイプ。
ベーキングシートを敷き、
カット済みの生地を置くだけ。
片面約6分、裏返してまた6分で
調理完了
付属のアイシングをかければ、
焼きたてのシナモンロールの出来上がり
オーブンよりも、早くて楽チンでした
簡単なのに、少し特別気分な朝食になるし、
エアフライヤー調理、オススメです
海外生活の必需品を紹介
プレ駐妻さんにオススメ
海外駐在生活の不安を
丸ごと解消するためのnoteを大公開!
・駐在生活のメンタルヘルスケア
・自分らしく働くキャリアプラン
・狭い日本人社会の対処方法
・子供の英語力を飛躍的に伸ばす方法
駐在妻であり、帰国子女である、
自身の経験を元に30,000字超えのマニュアルを作成しました。
アメブロでは書けない裏話も、
赤裸々に書いています
≫≫ 公式noteを見てみる