日本の百円ショップは最強。


ダイソーはアメリカにもあるが、 

セリアはない。


実に2年ぶりに行ってみると…


楽しすぎるラブラブ


ひとまず購入したのがこちら。



次男くんがマンガを描くために、

自由帳を大量に笑い



お弁当用の伝説の剣ピック

男子が絶対喜ぶやつ爆笑



あとはポチ袋もたくさん。

かなりカワイイです。



バースデープレゼントなどで、

ギフトカードや現金を上げることが多いので

ちょうど良いかなと思いウインク



アタッシュケースや

アメックス風ゴールドカードのポチ袋、

ウケそうスター



アメリカに戻るまでに、百円ショップには

まだまだ通う予定です。



セリアやダイソーでコレおすすめ電球

というモノがあれば、

ぜひ教えてください飛び出すハート


 

海外生活の必需品を紹介

 

 

 

プレ駐妻さんにオススメ

 

 

海外駐在生活の不安を

丸ごと解消するためのnoteを大公開!

 

 

・駐在生活のメンタルヘルスケア
・自分らしく働くキャリアプラン
・狭い日本人社会の対処方法
・子供の英語力を飛躍的に伸ばす方法

 

 

駐在妻であり、帰国子女である、

自身の経験を元に30,000字超えのマニュアルを作成しました。

 

 

アメブロでは書けない裏話も、

赤裸々に書いていますにやり

 

≫≫ 公式noteを見てみる

 

 

ブログランキング参加中

応援のクリックをお願いしますラブ

 

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外駐在妻へ