アメリカの梱包は日本と比べると雑。
そのため、輸送中にダメージを受けて
商品が到着することがよくある。
先日アマゾンで頼んだクーラーボックス。
届いたときから、嫌な予感がしてた。
だって、箱がこの状態。
何か、開いた穴を塞ぐため、
無理矢理テープで補強してないかい?
もうちょっとズームすると…
穴、開いてますよね?
思いっきり穴、開いてますよね?
中身を出してみると、ほらやっぱり。
潰れてます。これは、返品確定。
補強したテープの痕跡を見る限り、
きっと、誰かが一度返品したもの。
そして、私たちが返品したあとも、
何食わぬ顔で次の人に送られるんだろう。
この手間とコスト無駄じゃない?
合理主義の国なのに、全く合理的じゃない、
アメリカ。
もうだいぶ慣れました(笑)
海外生活の必需品を紹介
プレ駐妻さんにオススメ
海外駐在生活の不安を
丸ごと解消するためのnoteを大公開!
・駐在生活のメンタルヘルスケア
・自分らしく働くキャリアプラン
・狭い日本人社会の対処方法
・子供の英語力を飛躍的に伸ばす方法
駐在妻であり、帰国子女である、
自身の経験を元に30,000字超えのマニュアルを作成しました。
アメブロでは書けない裏話も、
赤裸々に書いています
≫≫ 公式noteを見てみる