ご存知の方も多いと思いますが、
「12/17、学校へ
爆破や銃による攻撃をする」
という予告がTik Tokにてありました。
学校から連絡があり、
投稿の発信元も定かでないし、
対象地域でもないので、休校処置などはないとのこと。
っが、ここはアメリカ。
ミシガンのオックスフォード高校の
銃乱射事件も記憶に新しく、
心配性の私は学校を休ませました。
Tik Tok Challengeは周囲の学校でも、
度々、問題になっています。
トイレを詰まらせたり、
学校の備品を壊したり。
物だけならともかく、
命の危険もあるとなると、
正気ではいられません。
実際に学校を休ませたのは、
ママ友の中でも、私くらい。
I'm the mom who worries too much.
と、言いながら、
家で大人しくしています。
先生に用意したギフトだけは、
放課後に届ける予定。
今の時代、
何を基準に子育てすればいいのか、
よく分かりません。
違和感があるときは、人に流されず、
自分の気持ちに正直にいたいと思います。
何ごともなく、
平穏な冬休みが迎えられますように。
▼ note始めました ▼
海外駐在生活の不安を
丸ごと解消するためのnoteを大公開!
・駐在生活のメンタルヘルスケア
・自分らしく働くキャリアプラン
・狭い日本人社会の対処方法
・子供の英語力を飛躍的に伸ばす方法
駐在妻であり、帰国子女である、
自身の経験を元に30,000字超えのマニュアルを作成しました。
アメブロでは書けない裏話も、
赤裸々に書いています
≫≫ 公式noteを見てみる