私は、つくづく主婦に向いていない。
気軽に働くことができない
駐在妻としての生活は、
試練としか言いようがない。
渡米して1年は、学校はオンライン授業で、
子どもたちとずっと一緒。
コロナ禍で、人に預けたり、
習い事に行かせてたりもできず…
子育ての責任が全て自分みたいで、
とても辛かった。
今年度から、
学校に行ってくれるようになったので、
幾分か楽になっていたが、
長期連休はデジャヴ
精神的にも体力的にも疲れてました。
何だろう。
主婦という仕事もセンスが必要だと思う。
私の場合、
- 三食ちゃんと作らなきゃ。(←料理苦手)
- 子どもの勉強、英語も日本語もしっかりと見なきゃ。(←母親スキルは底辺)
- 自分のキャリアについても考えなきゃ。(←経済的に一生専業主婦は無理)
と、堂々巡りしちゃうんですよね。
はっきり言って休まる暇がない。
上手にメリハリつけながら、
主婦業を熟せる人は、
たくさんいると思うけど、
私にはそのセンスがない
例えるとしたら…
語学力ないのに、海外営業部に配属され、
部下をかかえながら、
業績を上げなきゃいけない的なプレッシャー。
どうやったら、プレッシャーを手放して、
幸せに生きていくことができるのでしょうかね。
皆さんは、どうですか?
こうすればいいよ!とか
今は主婦業が大好き!とか、
ぜひ、素敵アドバイスがあれば
コメントください
* * * * * * * * * *
✥ ブログランキング参加中 ✥
応援のクリックをお願いします
* * * * * * * * * *