こんばんは。

 

夫の海外赴任に家族で帯同し、

アメリカ・南カリフォルニアに移住したきらです。

 

≫≫ はじめましての方は、プロフィールをどうぞ。

 

アメリカ生活 海外生活ブログ・テーマ
アメリカ生活

 

実は、アリゾナ旅行の最終日に

宿泊先のホテルで、

ちょっとしたトラブルがありました。

 

image

 

早朝から起きて、一日観光をし、

子どもたちは8時くらいに就寝。

 

 

大人も、ウトウトしていた9時頃…

 

突如、

廊下で火災報知器が

鳴り始めました滝汗

 

 

家では、よくお肉を焦がして、

火災報知器をピーピーならしているが、

ホテルでの爆音は初。

 

 

鳴りやむ様子もなかったので、

長男くんを起こして、

貴重品だけ持って外に脱出。

 

 

次男くんは、夫が寝たまま抱っこ。

 

 

外に出ると、

多くの宿泊客が避難済みでした。

 

 

 

しばらくして、ホテルの係員が

 

誤作動でした真顔

 

と、報告。

 

 

アメリカだからね、

ホテル側からの謝罪はない。

 

ご協力ありがとうございました程度。

 

 

 

っで、驚いたのは宿泊客の対応

 

誰一人、文句も言わず、

皆静かに部屋に戻っていきました。 

 

むしろ、何もなくてよかったね。

と、寛大。

 

 

 

日本だったら、

 

迷惑かけやがって!

謝罪しろムキー

 

とか言うおじさん、一人はいません?

 

 

 

部屋に戻り、窓から見ていたら、

約5分後、消防車が到着。

 

 

消防士さんが点検し、

何もないことを確認できたようで、

戻っていきました。

 

アメリカの消防車も、

迅速に対応してくれることが分かり、

安心できました。

 

いやー、リアルな避難訓練。

 

 

 

ただ一つ懸念点が。

 

次男くん、終始起きず。

 

この人、完全に逃げ遅れるタイプだ滝汗

 

 

* * * * * * * * * *
 

✥ ブログランキング参加中 ✥

応援のクリックをお願いしますラブ

 

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外駐在妻へ

 

* * * * * * * * * *