連休明けにコストコに行ったら、
激混みだったという話。
▼ 詳しくはこちら。
ガソリンを入れようと思って、
大渋滞だったので、諦めました。
っで、次の日にリベンジ。
8時半、店舗も
まだ空いていない時間なのに、
既に激混み
ここのコストコは、
給油ポンプ4台×8レーン
と、意味の分からないデカさの
ガソリンスタンド。
それなのに、大行列って
同時に32台の車が給油するって、
日本じゃ考えられないよね。
まぁ、子供たちも学校に行ってるし、
時間はあったから待ったけどさ。
運転、あんまり得意じゃないから、
混雑も苦手なんだよね
平日の朝に行って、
あれだけの渋滞は初めてでした。
夏頃から経済活動が本格的に再開して、
連休は遠出する人が増えた印象です。
学校帰りにママ友と
「COSTCOのガソリン、激混みだったー。」
と、話していたら、
「偶然!私も8時半に行ってきた。
でも、混み過ぎてもう諦めちゃった。
すぐ近くのChevronで入れた」
だって。
やっぱり、車社会で生きている
現地の人でもこの渋滞は嫌なのね。
* * * * * * * * * *
✥ ブログランキング参加中 ✥
応援のクリックをお願いします
* * * * * * * * * *