ネットプリントで現像した写真を整理しました。

 

約10カ月分。

思ったよりも早く片付きました。

 

 

▼ ネットプリントはSnapfishを利用。

 

『アメリカで写真の印刷!おすすめのネットプリント』こんばんは。 夫の海外赴任に家族で帯同し、アメリカ・南カリフォルニアに移住したきらです。 ≫≫ はじめましての方は、プロフィールをどうぞ。 アメリカ生活  子…リンクameblo.jp

 

 

 

Snapfishの画質はイマイチという

口コミも見ましたが、個人的には十分。

 

日本でのネットプリントと

差ほど変わらない感じ。

 

 

 

っで、今はフォトブックが主流だけど、

 

私は断然、アルバム派。

しかも、絶対にフリー台紙。

 

アメリカは写真サイズが違うので

ポケットタイプはNGなんですよね。

 

 
全部貼るとすごい量になっちゃうので、
アプリを使ってコラージュにし、
スクエアサイズで印刷。

 

これで大量の写真も整理できます。

 

 

お土産で買ったステッカーとか

パンフレットの切り抜きとか

チケットとか、スクラップブッキング感覚で作るのが好き。

 

 

 

この状態にしておくと、

子どもたちも、ダンナでさえも、

嬉しそうに見てくれる。

 

 

せっかく撮った写真たち。

 

整理してあげてこそ、

思い出として残すことができる気がします照れ

 

* * * * * * * * * *
 

✥ ブログランキング参加中 ✥

応援のクリックをお願いしますラブ

 

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外駐在妻へ

 

* * * * * * * * * *