アメリカの国立公園の入場料が、
1年間無料になる無敵のパスポートをご存知ですか?
実は、
アメリカ在住の
小学4年生は、無料で
国立公園に入れます
有効期限: 9月1日〜8月31日まで
対象者: 本人+大人3人まで(子供は無料・車の場合は同乗者全員)
利用方法はとっても簡単。
Every Kid Outdoorというサイトから、パスポートをプリントアウトし、国立公園に持っていくだけ。
スマホ画面を提示するだけではNGです。
わが家の長男くん、ちょうど4年生。
冬休み、さすがにずっと家にいるのも厳しいので、このパスポートを使って、「ジョシュアツリー国立公園」へ行ってきました。
サンディエゴから約3時間の道のり。
まず、国立公園のVisitor Centerで、
プリントアウトしたパスポートをプラスチックのカードに変えてもらいました。
生年月日などの身分証明は必要ありませんでしたが、私が受付にいくと、
Where is your 4th grader?
と、本人を確認していました。
カードの裏面には本人が直筆でサイン。
カードを国立公園のゲートで提示すると、
You have a 4th grader’s pass!
と言って、VIP待遇の如く、通過(笑)
無敵パスポートを手に入れ、長男くんも何だか嬉しそう。
中に入り、
子供たち、初めての国立公園に大興奮!
壮大な自然を直に目にすることができ、良い経験になりました。
観光ポイントで車を降りて写真タイム。
不思議な植物「ジョシュアツリー」をはじめ、砂漠の植物たち。
風の谷のナウシカに出てくる巨神兵みたいな岩。
高台から見る、砂漠の絶景など。
基本的に、車での移動になりますが、
トレッキングコースも豊富。
日頃の運動不足解消にも最適です。
お昼ご飯はサンドイッチを持参したので、
かかったのは、ガソリン代くらい。
お金をかけずに一日楽しむことができました
節約駐在員にピッタリの旅
ちなみに、冬休み中だったので、
人は少し多めという印象でした。
ただ、何せ広い公園。
コロナ禍でも比較的安心な方の観光地だと思います。
4年生のパスポートは、1年間有効。
コロナの影響で、現在の5年生も対象になっているようです。
今年はこのパスポートを使って、他の国立公園にも行ってみたいな
✥ ブログランキング参加中 ✥
応援のクリックをお願いします
* * * * * * * * * *