毎日、忙しすぎて、ブログの更新ができていませんでした
はい、ちゃんと生きています。
健康すぎるくらい健康です。
更新できていない間も、
メッセージやコメントで気にかけていただき、ありがとうございます
今週は保護者面談で、オンライン授業が短縮。
やっと余裕ができました
さて、少しだけ近況報告。
私が住んでいる地域は、年内ディスタンスラーニングが継続されることになりました。
これからインフルエンザを含め、感染症が増える時期になるため、この決断はよかったのだと思いたいです。
カリフォルニア内でも対面授業が始まったものの、感染者が出てしまい、あっという間にディスタンスラーニングに戻ったという話も聞くし。
とは言え、親子ともにハードな日々も継続中。
最近のスケジュールは、
8時〜12時半 オンライン授業
12時半〜13時 昼食
13時〜15時 オフライン課題
現地校の宿題だけで、夕方までかかり、
そこから補習校の宿題をすると、
あっという間に夕食の時間
ちょっと時間があると、近くの公園で外遊び。
男の子だからか、家に籠りっきりだと、暴れ出す。
次男くん、よく見えない敵と戦って汗だくになってる←うちだけ?
もう自分の時間はほとんど取れません
英語と日本語の勉強を見て…
食事を三食用意し…
メンタル面とフィジカル面の健康管理にも気を使い…
母親業って本当に難易度が高い仕事!
まぁ、これも良い経験。
アメリカに来て数か月で、人間的にレベルアップしているのは確か。
便利家電に助けられ、家事力は停滞してるけど(笑)
今は、この生活を目一杯頑張ろうと思います
✥ ブログランキング参加中 ✥
応援のクリックをお願いします
* * * * * * * * * *