コロナ感染拡大により、外出自粛。
我慢やストレスを抱えている方は、とても多いですよね。
私自身、アメリカへの渡航が延期になり、
学校や幼稚園は休校。
完全ワンオペ育児で、2か月以上過ごしてきました。
ギリギリの精神状態の中、
糸がプツンと切れる出来事がありました。
普段は、ネットスーパーと生協の宅配を利用しており、外出をかなり控えています。
ただ、状況も状況なので
欠品も多く、近所のスーパーに行くことにしました。
子どもたちを置いていくのも心配。
(空き巣も増えてるって聞くし、地震も多い)
アメリカにいる夫に、ラインで子守りを頼み、ささっと行ってくる予定でした。
急いで買い物を済ませて、車で交差点を曲がったところ…
警察に止められました。
「一時停止の標識見えませんでしたか?」
周囲を見ると、警察官が5~6人。
いや、もっといたかもしれない。
結構な「密」の状態で取り締まっていました。
私の前にも数台車が止められていました。
一時停止って本当に曖昧
私の中では、線で停止して、左右確認し、ゆっくり左折したつもりだった。
でも、警察の方によると、それでは不十分。
証拠写真も全くないので、いくら抗議しても無理。
早く帰りたいので、仕方なく了承しました。
っでね、ここからが本題。
【不信感①】
小さい子どもを残しており、急いでいると言ってるのに、嫌がらせのようにゆっくり作業。
周囲には何もしていない警察官が2~3人。
まさに税金泥棒
【不信感②】
コロナで外出自粛しているので、
この場で違反金を支払いたいと言っても
「銀行か郵便局でお支払いください。」
の一点張り。
ネット振込したいと言っても無理。
世間一般がキャッシュレスを進める中で、こんなにも原始的な方法しか手段がないのか…。
【不信感③】
支払い期限は一週間以内。
ええ?
神奈川県は5月末まで自粛期間なんですけど。
不要不急の外出を今させるの??
しかも、一週間以内に支払えないなら、
電車で数駅離れた免許センターまで行けとのこと。
別に逃げも隠れもしないから、
6月末とかでよくない??
【不信感④】
誰が触ったかわからないペンを差し出し、サインしろと。
印鑑がないといったら、指印も
「すぐに消えるインクですから大丈夫ですよ。」
いやいや。
そういう問題じゃないでしょ。
消毒した形跡もないし、
途中から気持ち悪くて吐きそうでした。
感染防止の意識が低すぎる。
皆が自粛している期間に、
小銭稼ぎをしている警察に本当に不信感。
警察って、
医療機関で頑張られている方をサポートしたり、
学校に行けなくなって、フラフラしている子どもたちを見守ったり、
他にもやるべきことはたくさんあるはず。
一時停止の取り締まりって今必要?
治安を守るためにどうしても大事なら、少人数でやれ。
やることないなら、一刻も早くキャッシュレス決済に対応してくれ。
今の時代、支払いが窓口だけなんて
「非常識にもほどがある。」
と本気で思いました。
ということで、家に戻ってから、
泣き叫びながら夫に話を聞いてもらいました。
何とか、精神状態を持ち直せたけど、本当にギリギリ。
早く家族揃って平和に暮らしたい。
あとね、これも失礼。
確かに仕事していない言ったけど、
無職はないでしょ。
毎日どんだけ主婦業頑張ってると思ってるんだ
✥ ブログランキング参加中 ✥
こんな私に応援のクリックをください
* * * * * * * * * *