こんばんは。

毎日三食作るのに、限界を感じているきらです。

 

 

もともと、料理は得意ではない方。

 

 

でも、こんな時期なので…

栄養面も、コスト面も気になり、

最近はできるだけ手作りするようにしていますニコニコ

 

 

ただ、何度やっても苦手なものがあります。それは…

 

野菜のみじん切りアセアセ

 

いくら頑張っても、ぴら~とした玉ねぎが出てくるし。

全然、微塵じゃない。

 

 

と言うことで、Amazonでポチったのがこちら。

 

 

貝印のアットミジンⅡ。

 

 

ミジン切りと、野菜スピナーの二刀使いができる優れもの。

 

近々アメリカに行く身としては、電圧が合わない全自動のフードプロセッサはNG。

紐をギューッと引くタイプのも考えたけど、すぐに壊してしまいそう。

 

 

 

色々と、比較したところ、回転式のハンドルタイプなら扱いが楽そう。

口コミもよかったので、買っちゃいましたキラキラ

 

 

デザインもとってもシンプル。

 

 

早速届いたので、玉ねぎちゃん1個をくし切りにして投入!

 

 

すごいサクサク切れる笑い泣き

 

 

気を付けないと、ザクっといきそうなくらい切れ味のいい刃。

数回、クルクルしただけで、みじん切り完了!

 

 

一気に腕の良い料理人になった気分。(←気のせい。)

 

 

みじん切りにした玉ねぎを使って、コロッケを作ってみました。

 

揚げ鍋は、既に船便一便で送ってしまったので、浅いフライパンで揚げ焼き。ちょっと、色づきが悪いですが、ご愛敬ということでウインク

 

 

これでもうみじん切りは怖くないニヤリ

 

 

外出自粛が思わぬ形で、苦手の克服に繋がりました(笑)

こんな非常事態でも、変わらず家まで配送してくれる宅配員の方には感謝しかありません。

 
 
早く普段通りの生活に戻れるよう、不要不急の外出は避け、おうち時間を楽しみたいと思いますグッ
 
 
Stay Home, Keep Safeクローバー
 
* * * * * * * * * *
 

♡ ブログランキング参加中 ♡

 

目指せランキング上位!

あなたのクリックでランキングが上がります。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ にほんブログ村 海外生活ブログ 海外駐在妻へ

 

* * * * * * * * * *