こんにちは。

 

佐藤かずみです。

(自己紹介はこちら①

(自己紹介はこちら②

 

 

 

会社はまだ辞める気はないのに、

将来を考えて起業を考えている人は、

最初は、副業から始める方が

近頃は多いみたいですね。

 

 

そこで、

副業を始める時って、

家族や会社・恋人・パートナーに

どこまで話せば良いのでしょう?

 

 

 

 

 

自分の中で覚悟を決めて副業を始めても

 

 

自分の活動をなぜかオープンに出来ないー。

 

 

そんな思いを持っている方…

たくさんいる思います。

 

 

かつて、

私もそうでした。

 

 

 

 

 

セミナーに通ったり、
起業塾に入ったり、
 
 
自分の成長を試したい・
伸ばしたいって思って
お金を払ってまで、知識を得よう
とした時に家族や会社やパートナーは
全て理解してくれるでしょうか?
 
 
・騙されてる
・簡単にできないよ
・あなたが出来るなら誰でも出来る
 
 
など、やる気があればあるほど
周りから反対される・・・
 
 
なんて方も多く、
周りに話さなくても、反対されるのが
目に見えから言わない。
 
と言う方も多いと思います。
 
 
ですから、
 
最初から全部正直に話して
理解してもらおうなんて思わなくて良いと
私は思います。
 
 
 
 
親や兄弟など近ければ近いほど、
 
「副業する」
 
「起業する」
 
なんて事を報告したら、
余計に心配を掛ける事になるので
 
ある程度形になってから
伝える方が懸命なのではないか…
 
と言うのが最近の私の考えです。
 
 
 
でも、
 
一番理解して欲しい、
彼やパートナー・旦那さん
には話をする。 
 
 
やっぱり、
一番理解して欲しいし、
分かって欲しいですもの・・・
 
 
やりたい事の説明が上手く
出来ずに、言い負かされたり
ケンカになってしまっても、
疑心暗鬼になられても、
自分が本気で取り組んでいれば
その「熱量」は必ず伝わります♡
 
 
副業をするのって、
プライベートな時間がかなり
削られますので、きちんと話して
見守ってもらい、協力してもらう
事が重要だからです♡
 
 
いつの日か、
やってる事が実を結べは、
辛かった事は笑い話になり
ますしね^^
 
 
やりたいと思った事は
やった方がよいのです。 
 

 

なぜでしょう?

 

 

それは・・・

 

====================

 

あなたの人生の責任は誰も取ってくれない。

 

====================

 

からです。
 
 
結婚しているとか、
結婚してないとかは関係ないの。
 
 
なので、結論は、
 
大事な人には話をするけど、
 
「バカ正直にならない方が、
変なストレスがありません!」
 

 

何を言われても貫く。

 

「欲しい未来を手にする最短の道」

 

だけを考える。

 

 

だって、

 

人生は、自分のものであり、

人生の責任は、他の責任でも

ないから・・・

 

です。

 

 

少しでも、

参考になれば幸いです。

 

 

では、また♡

 

 

 

【ご提供中のサービス】

メルマガ刷新企画

【魅力的なプロフィールの書き方】

メルマガご登録でプレゼント♡

image

ご登録は《こちら

 

 

***

LINE@で簡単添削

ブログ添削してみませんか?

image

お申込は《こちら

 

 

 

 

♡お知らせ♡

■公式ブログでは、

アメブロには書いていないことを
書いてます。

↓↓↓
image




■メルマガは、こちらからご登録ください♡

↓↓↓

image
 
【会社の収入に頼らず生きる】
ゆるっとリッチに生きるコツ!
【公式メルマガ】ご登録は《こちら》
 

お問合せ&お申込はこちらから

(IDは@624nmaes)