【募集中】季節の石けんお作り会♪♪ | ママから始める笑顔の連鎖♡さとうゆかり

ママから始める笑顔の連鎖♡さとうゆかり

ママから始まる笑顔の連鎖♡さとうゆかりです。

コーチングとメディカルアロマで
家族の心と体を笑顔にする方法♡をお伝えします!!

今日もお元気してますか?

*コーチングでこころのケア

*メディカルアロマでカラダのケア

 

ママだからできる!

家族の心と体を笑顔にする方法

さとうゆかりですハート

 

* * * * *

  


【季節の石けんお作り会♪♪】

 

 

スキンケアの基本は、

『洗う』というコト乙女のトキメキ




洗浄力が弱すぎて、

汚れが落ちない後のスキンケア。



洗浄力が強すぎて、

必要なものまで落とした後のスキンケア。




『洗う』が合っていないと、


どんなにいい基礎化粧品を使っても

活きてこないんだよね。。






私が紹介する石けんは、
食用油と水と苛性ソーダを使った
弱アルカリ性の石けん。


自然の化学反応で誕生した
弱アルカリ性石けんは、
約5000年の歴史があるの。


大昔は、
王家に仕える石けん職人がいたり、

赤ちゃんが生まれた記念に作った石けんを
お嫁に行くときにプレゼントしたり。


石けんって知れば知るほど
おもしろい~♡

 

 
あれっ?
石けんって弱酸性じゃないの?って
思った方へ。

美人の湯と呼ばれるお肌しっとり温泉は、
アルカリ性なんだよね~(*´艸`*)

 
そんなお話しもしながら、
季節に合った石けんを
一緒に作ってみませんかラブラブ

⸜(*ˊᗜˋ*)⸝




【参考・わが家の手作り石けん】





【内容】
*石けんの歴史(紙芝居風)
*弱アルカリ性石けんと弱酸性石けんの違い
*苛性ソーダの取り扱い注意
*石けんを作ろう
*お片付けのポイント
*基本のスキンケアについて
*質疑応答


 【作る石けん】
*季節に合わせた石けん。
*精油は使用しません。
*基本はシンプル石けんです。


【時間】
*約2~3時間


【お持ち帰りの量】

*500mlの牛乳パック1本分。


 

【持ち物】

*マスク

*ゴム手袋

*エプロン

他。。詳細はご連絡します。



 【料金】

3,300円

→5月までお試しキャンペーン

    2,500円

*税込・材料費込・会場費込



【開催場所】

*埼玉県比企郡小川町

*詳細は追って連絡します。




【日程】


*3月22日(日)13時~16時

→残1名さま乙女のトキメキ


*4月5日(日)13時~16時




【お問合せ・お申し込み】

ご希望日をご記入の上、お申し込みください♡





 *****


スキンケアの基本から

一緒に楽しく始めよ~ぉラブラブ


( ´ ▽ ` )ノ

 

 

  

 

 


双葉 メディカルアロマ講座メニュー

うさぎ ピットインカード体験会・コーチング

えんぴつ 最新スケジュール

PC お問い合わせフォーム

HP きらふわらいふホームページ

LINE LINE@ または、@xum6605h で検索♪


家 埼玉県比企郡小川町(講師宅)

江ノ電  東武東上線 小川町駅(送迎可)

* 詳細はお申込みの際にお知らせします。


NPO法人日本メディカルアロマテラピー協会

認定アドバイザー
メディカルアロマカウンセラー

ママ&キッズセルフケア講師

セルフメディカルソープビルダー講師
ペットセルフケアセラピスト

一般社団法人日本親子コーチング協会

認定コーチ
ピットインカードインストラクター