またしても訳ありダイエットを5月末から続けているわけで、昼食は麦ごはんを中心に野菜を摂取するように心がけて←ブロッコリーだけやん!まあ、それはそれで置いといて、通勤の都合上朝食が非常にネックになっておりまして基本コンビニでパンを購入していたりとか(どうしても惣菜パンに目がいってしまい、朝からソーセージ系とか焼きそばパンとかコロッケパンとかとんでもないものを食べていた)、食パンをラップにくるんで車の中で食べたりとか、なんだかなあという生活を続けていました。

 

流石にこれじゃあ、あかん!と一念発起しようにもどうしたら良いか分からない状態・・・ところがある時、Twitterのフォロワーさんからミューズリーを勧めて頂いて、食べてみるとすっかりオーツ麦にハマってしまった(笑)。そこでオートミールってどうなん?と調べてみると、どうもスープジャーに入れて食べるというのが良いらしい。ふむふむ。

 

という訳で、このスープジャーというものが暫く気になっていたのですが、ここで本当に一念発起してポチ。アマゾンで購入しました。

 

 

 

購入したのは元祖?サーモスの500mlタイプ(女性の場合は300mlタイプが人気のようですね)、まあ色は何でもいい、安けりゃそれでいいんだ(ひねくれても星は見ないけど)。

*余談:大昔の登山関係の本とか読むと良く水筒のことをテルモスって一般名詞のように書いてますね。

 

 

開封の儀。説明書は、まあ散々ネット記事を読んだからいいや(笑)

 

 

早速分解してみました。蓋が内蓋と外蓋の二重構造でシリコンパッキンが2つ。なかなかに凝った構造です。

 

 

蓋を横から見るとこんな感じ。さすが老舗ブランドやなあと。

 

 

ついでなんでスープジャーポーチも一緒に購入しました。本体の傷つき防止と、冬場の保温用ですかね、私の場合は。

 

 

こんな感じですね。サーモスのタグが目立ちます(笑)←正直どうでも良い

 

 

せっかくなんで(しつこい)スプーン・ハシセットも購入。

 

 

スープジャーに使いやすい(と思う)スプーンとハシ、これなんの樹脂ですかね?結構硬いです。ケースはぴったり入るサイズになっています(当たり前)

 

 

閉じるとこんな感じ。サーモスのロゴが主張しています←どうでも良い(笑)

 

 

纏めてみました。スプーンケースの向きがあっているのかは不明←調べろよ

 

 

早速ここ数日使ってみた感想

大体朝5時に起きて朝食と昼食の準備で8時前に会社に到着。ですので概ね2時間程度保温している計算になります。オートミールの場合は2時間も保温すれば十分お粥状になっており、朝粥的な感覚で食べる事が可能です。

一応説明書にはプレヒート的にお湯で予めスープジャーを温めるように書かれていますが、私の場合は朝食用なのと、別に少々冷めても問題ないので予め温めてはいません。2時間程度なのでそれでも熱々のお粥です(むしろ逆に少し冷めてほしかったりもする)。

 

料理のメニューなんかはまたそのうち紹介します←気が向いたら