今夜は寝れそうにありません | 和紅茶でつなぐ人 実咲

和紅茶でつなぐ人 実咲

日常を色々綴っています
主に和紅茶のことを書いてます

大分県中津市の

実咲(みさき)です


近年は台風来ますよ

って言われて養生して

たいしたことなかったね

ってことが多くて

甘く見てたのかもしれない


うちのベランダは

最初物干しのことを

テトラちゃんたちに

任せようとしてました

でもニュース見てたら

これではダメだと思って

植木鉢は玄関に移動して

物干しも倒してなるべく

風の抵抗を受けにくいように

置き直しました真顔



そしてお昼過ぎには

わたしの実家に

避難してきました

わたしの長女は

朝早くにアパートに

いるのがこわいからと

(過去の台風で

雨漏りの経験もあり)

うちではなく

(窓用エアコンの

隙間から雨が降り込み

悲惨な経験あり)

今回は風向きがまさに最悪無気力

早々にわたしの親に

連絡を取っていました

半ば長女に誘われる形で

来た実家でしたが

周りに人がいるのは

やはり心強いです


実家は窓の

シャッター閉めてて

雨の状況はよく

わからないけど

風が強いのは

わかります

音が凄すぎて

イヤホンで音楽

聞きながら寝ようかと

思ったんだけど

ほんとに危ない時に

聞こえないと怖いから

片耳だけにしてたら

とにかくガタガタ

めちゃくちゃいってて

シャッター壊れるんじゃない

ってくらいの振動


しかもさっき

ワイヤレスイヤホンの

充電無くなりました真顔

寝れないです、これは

自分ちは大丈夫だろうか

とか気になり出してます不安


みんなのことも

気になるけど

下手に連絡しないほうが

いいような気がして…

それこそ先日行った

湯布院、竹田は

雨がすごかったみたいで

ニュースで見て心配です

とにかく今夜を無事に

過ごせますように

明日も大丈夫で

ありますようにおやすみ


先日耶馬渓で

撮影した彼岸花



みなさんも台風すぎても

ご安全にお過ごしください

では、また指差し



またイベントなど

決まってきましたので

お知らせします↓

よろしくお願いします


糸かけアートワークショップ

9/25(日)

クレカ若松

11:00〜16:00

(和紅茶販売もします)



9/27(火)

九州電力中津営業所

10:30〜12:00

予約制:残席1

※予約はインスタDMから

お願いします



11/26(土)27(日)

北九州市門司区

門司麦酒煉瓦館

第3回

シード・オブ・ライフ

ご縁を繋ぐアート展

10:00〜16:00

(和紅茶販売もします)


12/16(金)

福岡アジア美術館

詳しくは後日


まだ増えるかもしれません指差し






和紅茶販売中です

取り扱いメインは
熊本のお茶のカジハラさんの
和紅茶になります
画像もカジハラさんHPより
うちから近い方は
試飲していただいてから
購入も出来ます
わたしが取り扱い
しているのは
下の商品です
全品税込540円

夏摘み在来種ティーバッグ 在庫4
2.5g×10個

焙じ紅茶とレモングラス 
2.5g×8個 在庫5


和紅茶以外も↓

レモングラス×釜炒り茶 

2.5g×10個 在個15


ほうじ茶 

2.5g×13個 在庫1


種類がたくさんありますので
カジハラさんのほうから
直接購入いただいても↓

よろしくお願いいたします