雲ヶ岳〜御許山へ | 和紅茶でつなぐ人 実咲

和紅茶でつなぐ人 実咲

日常を色々綴っています
主に和紅茶のことを書いてます

大分県中津市の
実咲(みさき)です


☆糸かけリースの作品と
ワークショップの
参加者さまの作品
Instagramはこちらから

☆日常のことや
和紅茶のこと
instagramはこちらから

☆趣味の消波ブロック
instagramはこちらからNEW


食パン食パン食パン食パン食パン食パン食パン食パン食パン食パン食パン食パン食パン

去年行きそびれた雲ヶ岳
登山口がある駐車場
ここまでくるのにも
結構狭い道を上がってきます


今回もナビゲーターは
山ガールジュンコさん
いつもありがとうウインク

行きはずーっと
登りで結構きつい!


真ん中に見えてるのが
由布岳らしい


この向こうも両横も崖びっくり


とにかくひたすら登る!



雲ヶ岳頂上!
先客の方に
写真をお願いする


頂上は景色全く見えないけど
比較的平坦で歩きやすくて
そのまま御許山に向かいました
ちょっと下ると見慣れた
お地蔵さまに出会えます
御許山登山口から来たら
お地蔵さまに会ったら
あともうちょいな感じ


ちょっと来ない間に
音声ガイド付き看板や
道標の看板が色々な
ところにありました


知らなかったよ①


知らなかったよ②


知らなかったよ③
木漏れ日が
まるーく見えるのは
気のいい場所だから
なんだってキョロキョロ


緑がきれいな御神木
生きてる!って感じがした


裏手にも行ってみた


御許山から雲ヶ岳を
下り無事に帰りつきました!
ポーズとるの慣れないわたしニコ


この何日か頭痛が
ひどかったですが
調子良くなりましたニコニコ
今日は13000歩くらい
歩いてました
久しぶりにいい汗
かきました〜

明日からがんばろチュー
では、また

食パン食パン食パン食パン食パン食パン食パン食パン食パン食パン食パン食パン食パン


イベント出店
ワークショップ予定
※予定なので変更
あるときもあります
お問い合わせなどは
糸かけ曼荼羅
インスタのDMなどからでも

4/29(木)祭日

北九州市
tuyaさん企画
りびあん*が〜でんさんにて
和紅茶の会
会費3000円
ありがとうございます照れ
限定8名さま→残1名さま




今回は和紅茶販売もいたします
熊本県芦北
お茶のカジハラさん
夏摘み在来種和紅茶
苺と和紅茶
レモングラス×釜炒り茶




地元大分県中津市
耶馬渓の蛍茶園さん
春摘み和紅茶


上の和紅茶以外で
刻音(ときね)
沈殿抽出式
ティードリッパーで
淹れる予定です〜
お楽しみにウインク



5/5(水)祭日

北九州市
門司赤煉瓦プレイス
祈りのマルシェ

糸かけ
ワークショップ
15㎝×15㎝
1作品につき
2000円





ミニジャズライブ付き
音響も気も良い場所
なのでわたしもライブ
楽しみにしていますニコニコ
遊びに来てください!
入場券2000円です
前売りチケットあります〜

クマムシくんクマムシくんクマムシくんクマムシくんクマムシくんクマムシくんクマムシくんクマムシくんクマムシくんクマムシくん

こちらの
メニューを
増やしていく
予定です
またお知らせします