昨日のブログにも書きましたが、
大モノを断捨離したことがきっかけで、
 
家具の場所を移動したり、
家中のモノの見直し中です。
 
 

 

 

 

 

1日1ポチ 来たよ!と押していただけると嬉しいですラブラブ

  下矢印

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村

 

 

 

1階のチェストを断捨離して、

2階のタンスを下ろしてきました。

 

 

中身も移動のため

1つずつ見直し中です。

 

 

思い出のものを移動中

 

ふと手に取った

 

 

手作りした赤ちゃんの時の服。

赤ちゃんの時のおもちゃ。

 

お腹の中の時の写真。

(↑しろうとが見ても

何にもわからない泣き笑い

 

 

 

もういいなと思ったので、

手放しました。

 

 

これだけはずっと持っていると思ったのに、

自分でもちょっとびっくりでしたが、

 

 

カサブタが

ぽろっと剥がれた感じで、

 

 

写真にも写っているし、

形がなくても

ちゃんと心に残っているから大丈夫。

 

 

過去のモノより、

今、子どもと過ごす時間の方が大事

 

と思ってるからかなと思いました。

 

 

(大事にしたい方は取っておいてくださいねにっこり

 

 

 

家具を移動したり

家中のモノを見直すことで

 

気づいた事

また書いていきますね。

 

 

 

 

 

image

中身が赤いリンゴ、いただきました!びっくり!

 

 

 

お読みいただきありがとうございましたニコニコ

 

 

 

ポチッと押していただけると、

更新の励みになりますラブラブ

下矢印下矢印下矢印

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村

 

 

 

まだ間に合いますウインク

下矢印下矢印下矢印

 


NEW「心も住まいもスッキリ!
       断捨離®︎講座」

 

北國新聞文化センター

NEWクルーズターミナル教室

 

image

 

11月25日 (金)

10時から11時30分

毎月第4金曜日(全5回)

 

海の見える開放的なカルチャー教室で

断捨離®︎を学んでみませんか?

image

お申し込み・詳細下矢印下矢印

北國新聞文化センター

076-260-3535
 

 

 

 

 

でむらひかるのサービス

 

ご自宅訪問サポートやお茶会(ダンシャベリ会)

3回講座、入門講座、講演会などの

お問い合わせはこちらから

下矢印下矢印下矢印

お問い合わせ

 

 

 

 

 

 

 

 

「ウチ、断捨離しました!」 

宝石赤毎週火曜よる9時にお引越ししました!
「ウチ、断捨離しました!」(BS朝日) 
http://www.bs-asahi.co.jp/danshari/


宝石紫*放送後1週間は
民放公式テレビポータルTVerでも ご覧いただけます。
http://dpweb.jp/tver