● それは本当は「誰のことば」なのか? | ゆるめて ほぐして のんびり生きる/毒親育ちでも穏やかな日々

ゆるめて ほぐして のんびり生きる/毒親育ちでも穏やかな日々

気楽にユルッと生きていこう♡

毒親育ちでも大丈夫。日々心穏やかに過ごせます。

アートセラピーとマインドフルネスなカウンセリングで、あなたの穏やか人生をサポートします。

 

 

勢いよく流しましょうww

 

 

 
産業カウンセラーとして相談対応
そして企業様でのセルフケア講座
メンタルヘルス研修などをしています☺️

そんな日々の中で、
私と同じように毒親育ちのために
コミュニケーションが苦手だったり、
生きにくいと感じている女性が
とても多いことに気づきました。

同じ毒親育ちの方へ
穏やか生活のための情報や、
カウンセリングを提供しています。

よかったら、少し心を休めに
お立ち寄りくださいね😊


【 オンライン無料講座 】

 



毒親からの毒抜き
ご予約

お問合せフォーム

を作成しました飛び出すハート


(多くの方へお届けするために、
カウンセリングの料金は

お気持ち制とさせていただきます。

終了後に無理のない範囲で
お支払いください。)


12月のご予約可能日です。

タイミングの合う方へ指差し


「あ〜、やっぱりダメだー」

いつもこの事を失敗するー汗


やっぱり いつも
自分はできない
なんて思ってしまうとき、
ありませんか?




こんばんは★

シュタイナー哲学と心理学

アートからの気づきで

毒親育ちでも穏やかな暮らしを♡

キタジマです指差し

 
サムネイル

いつもお読みいただきありがとうございます♪





そんなことを頭の中で

グルグル

と考えているとき。


そんな時は

少し目を閉じてみてください。


あなたの気持ちは

身体のどこに

どんな風にあるように

感じられますか?


(私は、肺の奥の方に

うす黒くて、

見た目より質量が重い

どっしりした丸い固まりを

感じました。)


その感じが分かったら、

昔、それと同じ感じを

いつ味わった事があるのか、

さかのぼってみてください。









すると…










「やっぱり、あなたは!」

「いつも、あなたは!」

と責めているのは

毒親

ではないですか?






そう、あなたを今も

責めているのは

毒親ゲッソリ


ただし、

これが今起きているのは

あなたの頭の中

でのこと。






なので、ここまで

気づくことが出来たら、

今度そんな言葉が

出てきた時には


善悪を判断せずに

ただ水に浮かぶ木の葉のように。

う○ちのついた、

トイレットペーパーのように。

流す🚽

ふ〜、スッキリ✨






これを続けることで

グルグル思考が減り、

穏やか毎日に♡


ぜひやってみてね!







今回の受付は終了しました。

次回の募集をお待ちください。


シュタイナーアートセラピー








サムネイル

 10月改正後、お問合せやご予約
再受講のご依頼が
増えています。
ぜひお早めに!

総務、人事、管理監督者の方

育児休業法

改正対応講座

お日にちは相談に応じます。

(お問合せフォームから

ご連絡ください)

オンライン可能です。

ご興味があればぜひご受講ください。

 

 

 


 

 

  インスタには、さとみんのマインドフルな日々。

フォローしてね😉

さとみんのインスタ

 

  

 

 

ハラスメント防止研修、管理監督者研修

傾聴講座、セルフケア講座なども

開催しております。