お仕事うさぎ時代の暑さ対策 | 寝たきりうさぎキラのキセキ

寝たきりうさぎキラのキセキ

【寝たきりうさぎキラ】推定13歳でお月様へ。
モトお仕事うさぎ。
寝たきり歴8ヶ月でお月様に帰っていきました。

【お仕事うさぎラッキー】推定12歳でお月様へ。
過酷な環境でお仕事を頑張ったラッキー。

 

こんにちは!姉さんです♪

 

本日も過去写真多めです。

 

最後の1枚以外は、ラッキーの現役お仕事時代のものです。

 

 

 

・*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*

 

 

 

毎日毎日暑くて・・・

 

暑さが苦手な姉さんは、朦朧としながら日々を生活しています。

 

 

 

ラッキーも暑さは苦手。

 

10歳を超えた辺りから、

 

6月半ばになるとグッタリするようになりました。

 

そのため室内お仕事うさぎに転身!!

 

 

 

ただ、若い頃は、お外でお仕事うさぎをしていました。

 

ラッキーが

 

 

🐰「檻だな、あそこ」

 

と呼んでいた場所は、コンクリート作りで

 

一面しか空いていないため風は通らない。

 

夏は45度を超え、人間でさえ呼吸できないレベルの暑さでした。

 

 

 

電気は通っていないので、電気を通してもらい

 

 

温度計を設置。

 

 

扇風機の前に凍らせたペットボトルを置いて

 

小屋内の空気を冷たくしてみたり、

 

 

 

ひんやりマットと日よけの簾をセッティングしてみたり・・・

 

 

いろんな工夫で暑さを乗り越えてきました。

 

 

 

ラッキー自身も、コンクリートの床でお腹を冷やす日々。

 

 

今、思えば、ラッキーよく頑張ってたなぁと思うのです♡

 

 

 

 

ラッキーに

 

 

🐰「おまえ、なかなかやるな!褒めてつかわすぞ!」

 

と言われた(ような気がした)日のことは忘れられないです。

 

 

 

・*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*

 

 

 

あ、でも、ラッキー自身が

 

この改革をすんなり受け入れてくれたわけではありません。

 

 

 

・・・・・

 

みなさん、お気づきですか??

 

 

小屋改革よりも

 

ラッキーとの距離感の方が難しかった記憶があります(笑)

 

 

 

・*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*

 

 

 

 

🐰「そんな時代もあったなぁ・・・まぁ、そう思うと、

おまえ、少しはまともなことをしてくれたってわけか・・・」

 

 

今日も、俺様で強気なラッキー健在です。