潔癖というわけじゃないけど | 喜びも悲しみも幾年月

喜びも悲しみも幾年月

++ 日々こんな感じ ++

もうすぐバレンタインデーですね。

 

 

以前ほどの大騒ぎ感は

減ったような気がしますが、、、

 

 

っていうか、バレンタインキッスが

大音量で流れる売り場がなくなりましたね。

 

 

 

バレンタイン・キッス

 

 

 

こちらだけでしょうか。

 

 

陳列されている棚の間を歩いても

店内に流れる静かな音しか聞こえません。

 

 

うれしいです。

 

 

じゃなくて

 

 

この連休はいろんな思いで

手作りチョコレートなど

作っていらっしゃる方も多いのでしょうね。

 

わたしはお菓子やパンは

買うものだという考えなので

 

娘がちいさかった頃には

一緒にクッキーくらいは焼きましたが

それくらい。

 

 

そんな環境で育った息子がですよ

 

何年か手作り感あふれるパッケージの

お菓子などをもらってきては

「これもらったけど食べて」と

持ってくるんですよ。

 

パッケージをみて

お店のシールが貼ってあるけど

というと あからさまにほっとして

 

「はぁ~もうね手作りとか勘弁してほしいね。

 絶対買ったのがうまいから」って( ̄▽ ̄;)

 

同感だよ。

 

 

と毎年繰り返される会話を思い出しつつ

SNSで流れてくる

手作りチョコレートなどの動画を眺めて

にやにやする季節です。