夕飯、ご飯お代わりしたのに

まだお腹空いてる。


どうしよう~。


腹減った~。




***********

今日、3回目の記事で

まるで暇人たんこですが

書きたかったので。

お付き合い下さいませ。




えっと、最近、こたんこは2~3日単位で

あら?なんか変わった?

と感じるような成長具合です。



でも、それははっきりとした変化じゃなくて、

なんとなく、目つきがはっきりした、とか

表情が複雑になった気がする、とか

声の出し方のバリエーションが増えたかも?とか

そう言う、なんとなくの変化です。

(ただの気のせいと言う意見もあります)



そして、

今日気づいたのは、割とはっきりした変化。



それは、

人の顔を触って遊ぶ。


触らせないと、触らせろーっと言う感じで声を出す。

そして、またニヤニヤいたずらっ子の顔をして、人の顔をたたいたり

さすったり、押したりする。



それから

こちょこちょとか、何回かやって、止めると、

もっとやって~と、ベソをかくような泣き声を出す。

またこちょこちょをすると、泣き止んで笑う。

遊びをリクエストするなんて!!

成長ドキドキ



確実に、人との関わり方が変化してます。




あとは、

嬉しいけど、困る成長の兆し。


それは、お母さんいないとヤダっ子疑惑です。


今日、雛人形を飾ったことを両親にメールしたら

うちの近くまで買い物に来ていたらしく、すぐにうちに遊びに来ました。


こたんこはじいじばあばと喜んであそんでいたんだけど

時々、私の方を見て、私がいるかチェックしてました。

定期的に、チラっチラっと。


お腹空いたときや眠い時に私を探すことはあったけど

それ以外で、こんなに何度も見るのは初めて。



そして、夜。

さらに、私の方ばかりチェック。


頻繁に。


笑いかけると安心してまた別の方を向く。


私の姿が見えないと

ヒンヒン言う。

顔を出すと、笑う。



成長だぁ~。

やっと、お母さんのこと好きになったかー!?



でも、これって、なんだか後追いみたいなかんじだなぁ~。


お母さんの姿が見えないとダメっ子に近づいたなぁ~。

すっごい何度も私を見てたもん~。



かわいいけど、こりゃ明日おんぶ紐買わないと、家事が出来なそうだなぁ。




iPhoneからの投稿