先月母が長くて短い闘病生活に終止符を打った


この表現が適切かはわからない


母の介護で泊まり数回だったが泊まる時は必ず母が夢に出てきた


生きてる母の葬儀


生きたまま火葬されるの?


思いを私に伝えて自ら棺桶に入り火葬場へ


そして目が覚める


夢か…


母が亡くなってからも


ちょくちょく夢に出てくる


母が亡くなる前に姉弟と衝突した


こんなにも母の事を思っているのに…


こんなにも母に尽くしているのに


家族を犠牲にしてまで母との時間を大切にしているのに…


何故私だけ?


悲しくなった


正直母が亡くなった後は姉弟とは距離を置こう




母が亡くなってからは実家の片付けや母の死を受け入れる時間もなく

無心に業務をこなす


言われた事をやればイイ


そこに感情はいらない


3人姉弟で私だけ実家からも姉弟の家からも距離がある


実家を整理するのに協力し合わないといけないけど


それぞれ家庭も仕事もある


母の遺骨はしばらく弟のところへ


男1人なので母も気楽かも…ニコニコ


でも寂しいんだよねお母さん


そうまだこの世にいるんだもんね


私たち姉弟が仲良く!が望みだもんね


揉めてないけど…なんだかまだ母の死を実感する暇もなく…


弟に何処か遠慮してしまう


お母さんに会いに行ってないのは私だけかな


寂しがり屋のお母さん


不安でいっぱいだったのも知ってる!


必ず会いにいくからもう少し待っていて…





夢に出てくる意味やメッセージが知りたい





娘と姪っ子が見つけた父と母のデートの写真


エモイ〜って盛り上がっていた


素敵すぎるカップルにこんな恋愛がしたい〜


結婚もありかもしれないって言っていた女子笑


お母さん聞いた?