誰でも寿命があり


命に保証はない


母が退院して一カ月が経とうころから


体調が思わしくなく…


いつどうなってもおかしくない状態で


姉弟で全力でサポートしている


その中にもちろん私も入っている


しかし


人の捉え方は違って


どうも離れて暮らす私1人


母に対しての危機感の温度差があるようで…


苦しい


私なりにサポートしているし


出来る限り時間の都合をつけている


正直私は精一杯で


母に対して後悔はない


でも


周りからすると


もっと危機感を持って残りの時間を大切にして欲しいと言う


もしも


私が余命宣告されて


残された時間がわずかなら…


どう過ごすだろうか?


そしてどう過ごしたいと願うだろうか?