こんにちは。
早くも最終局面 カダフィ軍 、反政府側最大拠点ベンガジへの攻撃開始
リビア:政権側部隊、反体制派の最大拠点ベンガジを初めて攻撃
3月16日(ブルームバーグ):混乱が続くリビアでは16日、政権側部隊が初めて反体制派の最大拠点であるベンガジを攻撃した。
戦闘機3機がベンガジの空港を空爆した後、対空砲撃によって追い払われた。
リビアの最高指導者カダフィ大佐の次男、セイフイスラム氏は、国連安全保障理事会での飛行禁止区域設定に関する16日の討議について、「手遅れだ」とした上で、「48時間後にわれわれは軍事作戦を完了するだろう。われわれはベンガジに迫っている」と述べた。
欧州のニュース専門局ユーロニュースのウェブサイトに掲載されたインタビュー資料によって明らかになった。
しかし、政権側部隊は依然として、ベンガジから100マイル(約161キロメートル)離れたアジュダビヤで反政府勢力の抵抗に直面しており、セイフイスラム氏の見方は楽観的過ぎる可能性がある。
AP通信は、ベンガジ郊外で反体制派が戦闘の準備をしている気配はほとんど見られないと報じた。
地上では、アジュビダヤで衝突が続いているほか、政権側部隊はトリポリ近くで最後に残った反体制派拠点のミスラタを攻撃した。
国際エネルギー機関(IEA)は15日、リビアの原油輸出は施設の損壊と国際的な制裁のため「何カ月」にもわたって停止する可能性があるとの見通しを示した。
ニューヨーク商業取引所(NYMEX)の原油先物4月限は前日比80セント(0.8%)高の1バレル=97.98ドルで終えた。
1年前からは20%上げている。
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920008&sid=ayFfkWGLIvsM
リビアを始めとするアフリカ諸国の情勢が安定してくれないと、たとえ東北が復興したとしてもその後の経済に影響します。
たとえ屍の山が築かれたとしても、こればかりは何らかの決着はつくと思うんで早急に解決してくれるといいですね。
全く国際ニュースがテレビで流れてきませんね。ネットのニュースも限界がありますし…
とにかく直近ではガソリンの値段が上がり続けてますからどうにかしないといけないと思うんですが、政府の対応が見えてませんね。
内も外もボロボロでどうにも出来ない政府や企業…
これからどうなるんでしょうか?
それではまた。