こんばんは。

PlayStation2全世界出荷台数1億5,000万台突破

本日ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)は、2000年3月4日に発売されたプレイステーション 2の全世界累計出荷台数が、2011年1月31日の段階で1億5,000万台を突破したと発表しました。

また、これまでに発売されたPS2ソフトの数は、2010年12月末時点で1万828本に上り、累計売上本数は15億,700万本に達するとのこと。

PS2はDVDプレイヤー機能を家庭用ゲーム機で初めて搭載したハードでもあり、DVDの普及に大きく貢献。

来月で実に12年目を迎えますが、現在も東欧・中東・東南アジア・南米を中心に世界各地で需要が現在も見込まれているということです。

http://gs.inside-games.jp/news/266/26682.html


考えてみればエースコンバット04をやりたくて買いましたからね。


今のゲーム機と比べれば映像等は見劣りしますがこの頃のゲームは色々アイデアが満ち溢れていました。


今のゲームは続編とか続編とか続編とかばかりで面白くありませんね。


もうゲーム機は携帯機と据え置き機に2極化していくでしょうから、そのリソースをどう使うかはゲームメーカーのアイデア一つでしょう。


据え置きに関しては同じ事以上の事をパソコンでできてしまうので同差別化を図るかでしょうが、携帯機はまだ発展の余地があるものですからアイデアは出せると思います。


まあ3D機能が必要かは分かりませんが…

PlayStation 2 チャコール・ブラック (SCPH-90000CB)/ソニー・コンピュータエンタテインメント
¥16,000
Amazon.co.jp

アーマードコアとエースコンバットのシリーズは今でも傑作だと思います。


それではまた。