こんにちは。

金星探査機「あかつき」軌道投入が失敗 JAXA発表

宇宙航空研究開発機構(JAXA)は8日午前、金星探査機「あかつき」の金星周回軌道への投入が失敗したことを確認したと発表した。

JAXA宇宙科学研究所の小野田淳次郎所長をトップとする調査対策チームを設置し、失敗の原因を検証する。

ソース 産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/science/science/101208/scn1012081117005-n1.htm


あかつきと通信できてて燃料もある。軌道を大きく外れてるわけじゃない。


後はチャンスが巡ってくるのを待つだけだ。7年後に巡ってくるらしい。


7年…はやぶさの再来になりそうだ。


原因の推定をすると、通信の途絶えた位置で太陽風か金星の影響かでトラブルを起こして噴射時間が短くなったように思うんだが…


JAXAプレスリリース


民主は早速仕分け仕分け言いそうだがそうはいかん。まだ戦いはこれからだ。


JAXAの技術は銀河一ですから。


それではまた。