こんにちは。


暑いのは我慢するうちでももたないですからね…

続く真夏日、エアコン活況…量販店「もっと暑くなりますように」

6月末から真夏日が続き、エアコンの生産と販売がにわかに活気づいている。
冷夏に泣かされた昨年から一転、家電量販では7月の販売台数が足元で前年比1・5倍前後と大幅に伸び、工場ではフル操業が続く。前年の不振を取り返したい業界は「もっと暑い夏を」と期待をかける。
(中略)
かつてメーカーは、3~4月からエアコンを作りだめして真夏のピーク時に出荷していた。
しかし天候不順による売れ残りを避けるため、各社が売れる機種だけを素早く作る生産体制を工夫。ダイキンの場合、00年ごろからは6月前後に夏用エアコンの生産を始めている。流通も工夫し、完成から最短1週間で消費者の家に設置されるという。

*+*+ asahi.com 2010/07/10[08:29:03] +*+*
http://www.asahi.com/business/update/0710/OSK201007100007.html



誰だ冷夏なんて予測立てた奴は…


こんなに暑いと梅雨明けからは体がもたないんじゃないかと…


ダイキン ルームエアコン Sシリーズ(おもに14畳用)AN40KSP-W[エコポイント対象商品]/ダイキン

¥価格不明
Amazon.co.jp

これの新型がいいような話を聞きますね。


買い換えたいけどお金とスペースが…


それではまた。