こんばんは。


取ってつけたような…

「SPACE BATTLESHIP ヤマト」と文科省がコラボ ヤマトを通じて日本の宇宙開発研究を紹介

2010年12月1日に東宝系で公開される映画『SPACE BATTLESHIP ヤマト』と文部科学省が
コラボレーションするサイトがこのほどオープンした。このサイト「文部科学省×SPACE
BATTLESHIP ヤマト」は、ヤマトを通じて日本の宇宙開発研究を紹介するというものだ。

国が長年親しまれ幅広い世代に人気があり、2010年12月に大型映画として復活するヤマトに
目をつけたかたちだ。ヤマトを切り口に、より多くの人に親しまれるサイトを展開する。
サイトは現在トップページのみとなっているが、今後はテーマごとに動画を配信する。
配信にあたっては文部科学省が YouTubeに開設する文部科学省チャンネルを利用する。

サイトは「宇宙は、日本の科学技術が凝縮された研究分野です。」と述べ、宇宙開発の
大切さをアピールする。紹介される動画は全4本構成になるとみられる。7月末に第1弾
「宇宙環境を知ろう」、第2弾「惑星探査を知ろう」が8月末、第3弾「ロケットを知ろう」9月末、
第4弾「人への影響を知ろう」 10月末に公開を予定する。

また、イベントレポートも紹介するとしている。『SPACE BATTLESHIP ヤマト』と今後
どの様にコラボレーションして行くのか注目される。

『SPACE BATTLESHIP ヤマト』は、1974年に放送され、その後劇場映画化を通じて
大ヒットしたアニメ『宇宙戦艦ヤマト』の実写映画化作品である。『ALWAYS三丁目の夕日』など
知られる山崎貴監督、VFXの高い表現力で定評のある白組が壮大なスケールで映像化する。

また、主人公 古代進役に木村拓也さん、森雪役に黒木メイサさん、さらに柳葉敏郎さん、
緒形直人さん、西田敏行さんら大物俳優によるオールスターキャストも話題である。
2010年公開映画の最も注目されるひとつと言っていいだろう。

アニメ!アニメ!ビズ
http://www.animeanime.biz/all/2010070602/
宇宙ワンダー - 文部科学省
http://www.mext.go.jp/yamato/



今更何を言ってるんだ?


自分達で仕分けたくせに…


1/350 宇宙戦艦ヤマト/バンダイ

¥47,250
Amazon.co.jp

こんなところに金を回すなら本来要る所に回せばいいのに。

ねぇ…

それではまた。