こんばんは。

新型PS3「CECH-2500」シリーズが7月29日に発売 新色クラシック・ホワイト、HDD320GBモデル、torne同梱の4種類

ソニー・コンピュータエンタテインメントは、160GBまたは320GBの大容量HDDを搭載した
新型「PlayStation 3(CECH-2500シリーズ)」を、3種類のラインアップで7月29日に発売する。
これに伴い、現在販売されている120GBモデルの「PlayStation 3(CECH-2100Aシリーズ)」は、
同日(注:7月7日)よりオープンプライスとなる。

今回のラインアップでは、新色の“クラシック・ホワイト”バージョンも用意されている。
これに合わせ、クラシック・ホワイトの専用ワイヤレスコントローラ(DUALSHOCK 3)および
縦置きスタンドも同時に発売される。

そのほか、専用地上派デジタル放送レコーダーキット「torne(トルネ)」と、HDD160GB/
チャコールブラックの「PlayStation 3」を同梱する「地デジレコーダーパック」も数量限定で
発売される。

○新型PlayStation 3
・CECH-2500A(HDD160GB/チャコール・ブラック):2万9,980円(税込)
・CECH-2500A LW(HDD160GB/クラシック・ホワイト):2万9,980円(税込)
・CECH-2500B(HDD320GB/チャコール・ブラック):3万4,980円(税込)

○地デジレコーダーパック(CEJH-10011):3万6,980円(税込、数量限定)
・PlayStation 3本体(HDD160GB/チャコール・ブラック)×1
・torne(トルネ)×1
・ワイヤレスコントローラ(DUALSHOCK 3)×1
・電源コード×1
・AVケーブル×1
・USBケーブル

○ワイヤレスコントローラ(クラシック・ホワイト):5,500円(税込)
・DUALSHOCK 3(CECH-ZC2J LW)

○縦置きスタンド(クラシック・ホワイト):2,000円(税込)

Online Player EX
http://www.onlineplayer.jp/modules/topics/article.php?storyid=18391

詠うように…囁くように…

PlayStation.com(Japan)
http://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20100706_ps3.html



ふふふ…


デュアルショック3が1個ついて27800円で買ったうちには隙はない。


性能が変わらなければHDDの容量だけなんて意味はないなぁ。だって交換すればいいもの。


今や2.5インチ、500ギガのHDDも6000円台で買えるからなぁ…


ゲームだけに使うなら120ギガあれば十分だし。


無理にテレビ番組はとらなくてもいいしなぁ…あんまり見るもの無いからなぁ。


これは年末に向けてのバーゲンか?新型×箱に対向するのか?


生産しても赤字が出なくなったから出来たのかねぇ…分からんな…


それではまた。