こんばんは。


もし良ければ何も言わずにこれを読んでみて下さい。

もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら/岩崎 夏海
¥1,680
Amazon.co.jp

ドラッカーという人は経営学の権威で、亡くなる直前まで教職についていたそうです。


この物語は野球部のマネージャーがドラッカー氏の「マネジメント」を読んで野球部にそれを当てはめていく…という堅い話ではなく、青春小説ですね。


ちなみに「マネジメント」はこんな本です。

マネジメント - 基本と原則 [エッセンシャル版]/P・F. ドラッカー

¥2,100
Amazon.co.jp
何が言いたいかと言うと、実は自分自身も経営者なんじゃないかと思うんです。
じゃあ自分をマネジメントするにはどうしたらいいか…なんて事を考えさせられたりする本でした。
読み物としても優秀だと思います。値段は高いですがもし良ければ読んでみて下さい。

それではまた。