こんばんは。
毎日jp からの転載です。
カプコン、青森県など9県で『モンスターハンター』の“ご当地CM”放送--エキストラ募集も
カプコンは5日、累計360万本以上を出荷しているアクションゲーム「モンスターハンターポータブル 2nd G」(PSP)の“ご当地CM” を、青森県など8地域(9県)で12月から放送すると発表した。同社が運営する携帯電話向けファンサイト「モンハン部」でCMのエキストラ募集している。
「モンスターハンター」は、巨大なモンスターを狩り、はぎ取った素材で武器や防具を生産・強化するアクションゲーム。「2nd G」は、新エリアの追加や狩りの相棒も登場するシステムも搭載。通信機能で他のプレーヤーと遊べることから、ファンが増加した。
同社では、東京や大阪などの大都市だけでなく、地方都市での盛り上がりもヒットにつながるとして、ご当地CMを企画。青森、宮城、新潟、静岡、広島、岡山、香川、熊本、沖縄の9県で放送する。CMには、各県の“ご当地タレント”を起用し、その県ならではのロケーションで撮影するという。
エキストラは、青森、広島、岡山、香川、熊本の5県で募集。応募資格は、対象県に在住の「モンハン部」の20歳以上の会員で、PSP本体と「2nd G」を撮影現場に持参できること。参加希望者は、「モンハン部」に会員登録(無料)し、15日までに申し込む。応募者多数の場合は抽選で、撮影は11月下旬~12月上旬の予定。
まあ国民的ゲームといわれた息の長いゲームですが、プラットホームをWiiに変更してから売り上げに翳りが見えましたね。
ここでまたPSPに人気を呼び戻そうとしてるんでしょうか?
しかしアイデア自体は悪くないですね。
こういう形でキャンペーンをやって47都道府県バージョンを作ってみると面白いと思いますが。
モンスターハンター ポータブル 2nd G PSP the Best
- ¥2,394
- Amazon.co.jp
最近全然やってないからなぁ…MUFとラブプラスとバッドカンパニーで手一杯だから(笑)
それではまた。