こんにちは。
日刊スポーツ からの転載です。
「チョメチョメ」を生んだ山城新伍さん(70)、死去
◆山城新伍(やましろ・しんご) 本名・渡辺安治。1938年(昭13)11月10日、京都市生まれ。57年、ニューフェースとして東映に入社し、60年に始まったテレビ「白馬童子」に主演して子供たちの人気者に。時代劇に数多く出演した後、やくざ映画「不良番長」シリーズや「仁義なき戦い」シリーズで活躍した。NHKの連続テレビ小説「おはようさん」や「桃太郎侍」など多くのテレビドラマにも出演。役者のほか、バラエティー番組「独占!男の時間」「新伍のお待ちどおさま」やクイズ番組「アイ・アイゲーム」などの、軽妙で辛口なトークがお茶の間の人気を集めた。一時は「クイズ世界はSHOW by ショーバイ!!」などレギュラー番組を多数抱え、高額納税者番付のタレント・俳優部門の常連だった。「チョメチョメ」など流行語も生み出した。映画監督としても活躍。
66年には女優花園ひろみと結婚。浮気問題などで85年に離婚。91年に再び、花園と結婚したが、99年には再び離婚した。00年には娘の元女優、南夕花に「婦人公論」内で「絶縁状」を突きつけられた。05年に糖尿病を告白。昨年から老人ホームに入所していた。
多くのドラマに出演し、バラエティにも人気だった人だったんですよね。
本当に頭がよく、話も切れがあって子供の頃は「すげー大人だ」と思ってました。
いろいろスキャンダルもありながら、それもかっこよく映りましたね。今の芸能人とは違って潔さが感じられた人です。
ご冥福をお祈りします。
- 不良番長 王手飛車 [DVD]
- ¥4,219
- Amazon.co.jp
- 徳川家康 [DVD]
- ¥5,489
- Amazon.co.jp
それではまた。