こんばんは。


アサシンさんのキルゾーン2攻略が上がりましたので後追い記事をやります。


キルゾーン2 ステージ5 サラムン橋 連動企画 Vol. 4  


ストーリーはアサシンさんのブログでお楽しみください。



それではいってみましょう。



……


えーと、オリジナルの攻略で良いですか?銃を使った攻略、ここではしたことないんで…


まず入り口近くの右階段を上がりナイフに持ち替えます。


扉が開いたらまっすぐショットガン兵を倒して入ってきた扉に戻ります。


次に階段を上って左の扉から入り、ランチャー兵を倒し、近くにいるライフル兵を倒します。


また扉に戻ってドアの向こう側でインターバルを取り(ここまでで結構ダメージを受けているはずです)左右の扉の向こう側にいる敵をグレネードを交えて排除していくと最終的にはランチャー兵が残ります。


ランチャー兵は空撃ちさせると装填の動作を取りますからその隙に倒します。


あんまり当てにはなりませんが中距離で空撃ちさせた時にしゃがむと当りにくいようです。


この時点で仲間が残っていれば手伝ってくれますが、大抵倒れていると思います。


この時点で自分で1階に下りていくと、1階の敵は真ん中の入り口に集まってきます。


2階の右の階段の所にグレネードがありますから取ってきてタイミングよく入り口に放り込みます。


生き残った敵は射撃で倒していきます。ショットガン兵が少し固いですが3点射で打ち込めば弾はばらけません。


これで排除完了。ですがナイフ戦闘は結構勘もいりますから、普通は左右の扉で待ち構えて、開いた瞬間グレネードを投げ込んで、生き残った敵を銃撃する方が良いかもしれません。


アカデミーの確保ができればラデックの部屋に移動です。


ラデックの部屋には機密文書が置いてあります。机の上ですね。


ムービーを見てからATACとの戦闘に入ります。


始まったらすぐに傍にあるミサイルランチャーを拾い、階段のの下にある通路に避難します。そこでマグナムに持ち替えて通路の出口付近で放電している青い物体にR3で狙いを定めておきます。


ATACが近くにきたら青い物体を撃ちます。そうするとATACの動きが止まりますのでミサイルランチャーに持ち替えてATACに打ち込みます。


そして通路の奥に下がり次弾の装填をした後マグナムに持ち替えます。後は同じ動作の繰り返しです。


通路の中にミサイルランチャーがありますからもし失敗しても弾の補充はできます。3~4回当てればATACは壊れます。


ムービーを見てから新たな指令をアルファチームは受けます。


ここまででこのシナリオは終わりですね。


続きはまた次回。



さて今回は…


うおっ書く事がないっ


オンラインの戦術兵が呼ぶポッドが頑張ってくれるとか工兵のポッドがすぐにやられるとか、か…


まだまだ高みは遠いです。


KILLZONE 2(キルゾーン2)
¥5,280
Amazon.co.jp

それではまた。