こんばんは。
世間様ではアメリカ大統領選の結果や音楽プロデューサーの逮捕、日本シリーズなんかが話題になってますが、そんな事は関係なく趣味に突っ走るうち。
ITmediaからの転載です。
PROシリーズ:
iモード対応のQWERTYキー+タッチパネルケータイ──「SH-04A」
ソフトバンクモバイル向けに「インターネットマシン 922SH」を投入してユーザーを驚かせたシャープが、ドコモ向けにQWERTYキーボード+タッチパネル搭載の横スライド端末をリリースする。スマートフォンの操作性を持ちつつ、キャリアサービスにフル対応するのが特徴だ。
シャープ製のPROシリーズ端末「SH-04A」は、タッチパネル付きの3.5インチフルワイドVGA液晶にQWERTYキーボードを備えた横スライド端末だ。ソフトバンクモバイル向けの「インターネットマシン 922SH 」のように、形状はスマートフォンながら中身は一般的なケータイと同じで、iモードはもちろん、iコンシェルやiウィジェットといったドコモの最新サービスが利用できる。
SH-04Aのタッチパネルは、ソフトバンクモバイル向けに発表された「AQUOSケータイ FULLTOUCH 931SH 」と同様に、文字入力からiモード、iコンシェルなどの機能まで、基本的にすべての操作に使えるのが特徴だ。画面上にソフトキーやタッチ操作用のメニューが表示されるため、端末を閉じたままでも操作できる。また端末を横にスライドさせればQWERTYキーボードも使え、開いた状態ではキー入力とタッチパネル入力を併用することも可能だ。
この大画面タッチパネルディスプレイ用に、3Dエフェクトを採用したメニューなどを備え、直感的な操作ができるよう配慮している。モーションセンサーも内蔵しており、写真の撮影やワンセグの視聴が、端末を立てれば縦画面、横にすれば横画面で行える。なおボディの横幅は54.5ミリとやや大きい。
シャープのハイエンド機ではおなじみとなったVirutal 5.1ch対応DOLBY MOBILEも搭載しており、臨場感あふれる音でワンセグなどの映像や音楽再生が楽しめる。
35ミリカメラ換算で29ミリ相当の広角レンズを備えた有効約520万画素のCMOSカメラを搭載するほか、下り最大7.2MbpsのFOMAハイスピード、GPS、ビデオクリップ、国際ローミング(3G+GSM)、Bluetoothをサポート。前述のとおりiコンシェルやiウィジェット、iアプリオンラインといった最新サービスにも対応するほか、Music&Videoチャネル、デコメアニメなども利用可能だ。
とまあ機種変したばかりなのにこういった物が出るのはいかがな物かと…
ある意味理想を叶えているモデルではありますが実際物を見てみるまで何とも言いようが無いですね。
ドコモの端末が慣れないせいかいまいち使いにくいですしねぇ…
他の機種が気になるところですね。
-----------------------
こめんとりたーんず
Alice 様
言って頂けて嬉しいです。探してくるのは結構骨が折れますが(笑)
-----------------------
それではまた。

