長崎県、波佐見焼の伝統的な陶器メーカー「白山陶器」の器が大好きです。
このメーカーは、時を経ても色あせないシンプルだけど存在感のあるデザインで、日本のみならず世界中に多くのファンを持っているとか。
この「G型しょうゆさし」は、1958年に誕生し、1961年に第一回のグッドデザイン賞を受賞、私が生まれた1977年にはロングライフデザイン賞を受賞、という輝かしい経歴を持つものです。
デザインは、数々のGマーク選定アイテムを生み出して来た森正洋氏。
液だれしにくく、蓋の穴を指で開閉することで出る量を調節できるという優れものです。
我が家では、少し薄めたおしょうゆとめんつゆを入れて、常に冷蔵庫で保管しています。
色といい、形といい、ほんとにかわいいヤツですよ。

*おかげさまでだいぶ上位まで上がって来ました♪
Interior Blog Ranking