
バラの香りのアロマやポプリのシリーズ、デュオロッサ。
このアロマオイルは、バラの香りだけで微妙に異なる4~5種類がありました。価格は800円とお手頃。
その中から私は「CLASSY ROSE」というものを選びました。
ラベンダーの香りがほんのりミックスされた上品な甘過ぎない香りで、これを焚くと一瞬でお部屋がエレガントなムードになります。
でも最近はアロマポットで焚く香りがどーも物足りず、かといってアロマデフィューザーを買うほどのお金もないため、貧乏くさいですがティッシュペーパーにオイルを2~3滴たらして、それを石油ファンヒーターの吹き出し口の前にテープで貼っています。
熱+風の効果で香りが部屋中に充満し、ほんの少量でもいい香りが持続するんです。
「危ない」という声もあるので、真似しない方がいいかもしれませんが。。
ちなみに私は、車の中でもオイルをしみ込ませたティッシュを、エアコンの吹き出し口に挟んでいます。
どちらも見た目は悪いので、人前ではしませんけどね。。
早く本格的なディフューザーをゲットしたいものです(> <)
*「だいぶ健闘しています!」
Interior Blog Ranking