車に置くためのティッシュボックスカバーが欲しくてずっと探しまくっていたのですが、ようやくいいものに出会えました。
これは代官山の「ポップチューントーキョー」のオリジナルで、ブルーの車に似合う色使いと、ちょっぴり北欧レトロなモチーフが気に入っています。

ちなみに、ティッシュボックスカバーと言えば「Tente」というメーカーがおなじみですが、どこの店にも同じ物が置いてあるので、これまで好きなデザインはあったけど敢えて選びませんでした。
それなのに、今回出かけた東京で同メーカーによる他ブランドとのコラボアイテムを2つも発見!
1つは「コンシェルジュ」にあった「ロッタヤンスドッター」とのコラボ。
スウェーデン人のテキスタイルデザイナー、ロッタちゃんのファブリックを使ったもので、ナチュラルな北欧テイストあふれる有機的なモチーフがとっても素敵でした。
もうひとつは「raffine LIVING」にあった「かまわぬ」とのコラボ。
有名てぬぐい専門店のおなじみのモチーフがティッシュボックスカバーになっていて、和風モダンな雰囲気がとっても素敵でした。
ただ、Tenteオリジナルは1200円くらいなのに、コラボものは3000円オーバーと高価!
でも、両方とも私が愛して止まないブランドなので、このティッシュカバーを買う前に出会っていたら迷わず購入していたことでしょう。
ちょっと悔しかったけど、今は「ホラ、やっぱりこれも可愛いし、2,000円も節約できたじゃん!」と自分を慰めています。。

*「このブログ、今 何位?」
にほんブログ村 インテリアブログへでCHECK!