先日、長男の誕生月記念旅行にいってきました。
1歳はグアム、2歳はディズニーランド、3歳はトーマスタウン...ときて、4歳になる今年は埼玉県にある鉄道博物館へ。

想像以上にスタイリッシュな施設でびっくりしました。
私たち親子はまだまだ鉄道ビギナーなのですが、もう数年して知識をたくわえたら是非また訪れたいと思えました。

で、「せっかく来たのだから記念に鉄道グッズを!」と思い、ミュージアムショップをチェック。
最初に訪れた2階のお店では、プラレールや絵本などが候補に上がりましたが、どうしても「これだ!」と思えるものに出会えませんでした。

その後1階のお店をのぞいてみると...
なんと、大好きな★スウェーデン鉄道★のグッズが扱われているではありませんか!
地元ではなかなか手に入らないシリーズなので、速攻決定☆
前から欲しくてたまらなかったランチョンマットを2枚購入しました。

ついでに、長男には、鉄道に関するピクトグラムのはんこセットを購入。
彼は最近、街で見かけるマークに強い興味を示していたので、もってこいのアイテムです。
ちょっぴり「スウェーデン鉄道‘風’」ではありますが、デザインもよかったのでまぁヨシとしましょう。


ちなみに、この日の宿泊地は、鉄博に隣接する★大宮大成鉄道村★
スーパー銭湯にホテルが付いたような施設で、外観も電車の形。
客室は、「北斗星」をイメージした内装で、二段ベッドのお部屋もあります。
玄関から靴を脱いで上がるので、ホテルでありながら客室内を裸足で過ごせるから、子連れにもってこい!
しかも、お風呂は露天風呂やジャグジーのほかに、赤ちゃん用、子供用の浅いお風呂もあります。
子どもの遊び場もあり、プラレールが山ほどあるので、食事やお風呂のあとにたっぷり遊べて大満足☆
価格もリーズナブルなので、小さな子どもがいるファミリーにはほんとオススメですよ!

●なんと駐車場無料、1泊朝食付きで@4,500円〜!


SJ/スウェーデン鉄道/ランチョンマット

SJ/スウェーデン鉄道/ランチョンマット

価格:630円(税込、送料別)




にほんブログ村 雑貨ブログ 北欧雑貨へ
このブログ、今何位?!