テーマカラーを設けて家作りに臨んだ我が家。
(テーマカラーについてはコチラ)
クロスでもそれに基づいた色遊びを楽しみましたが、
カーテンとファブリックパネルにもテーマカラーを反映しました。
まず、玄関を入ってすぐ目に入る我が家の顔。
それが90cm角のマリメッコのファブリックパネル。
メトサンヴァキという柄で、
まさに「北欧の森」といった感じのデザインが気に入っています。

次に、リビングに入ってすぐ目に入るのが、
同じくmarimekkoのオレンジウニッコ柄のファブリックパネル。
こちらは結婚式の際に、
ウエルカムボードとして自作したフレームです。

→ちなみにウエルカムボードとして使用したときは
こんな感じ
そしてワークスペースには、柳宗理のファブリックパネル。
ミッドセンチュリーな雰囲気が、
北欧テイストの我が家にもマッチします。

洗面所には、パネルではありませんがマリメッコの
RUUSUPUU(ルースプー)柄のクロスを張りつけています。

2階へ続く階段には、ボラスのマラガ。
これはいただきものなので、テーマカラーと異なりますが、
紫も大好きなカラーなのでよしとしています。

子ども部屋には、marimekkoのかわいいシロクマ、ヤーカルフ柄。
ビビッドなカラーで男の子の部屋にぴったり。

そしてカーテン。
1階リビングのメインカーテンは、グリーンをチョイス。
大胆な柄物にも惹かれましたが、
大きな面積を占めるのであえて無地にしました。

2階寝室にはボラスのマラガのブルー。
シンプルな部屋なので、ここで柄物を取り入れてみました。

その他、子ども部屋には上記シロクマの写真のブルーのカーテンと、
下記オレンジのカーテンを付けました。
ブルーは、「青空」の名を冠した長男の部屋に
オレンジは、「太陽」の名を冠した次男の部屋に。

→NEXT→【12】外観&外溝のおはなしへ
→BACK→「北欧風の家作り」もくじへ
*北欧好きが高じて、北欧雑貨店を開きました!オンラインショップもあります☆

「Kippis7265」
■住所/新潟市中央区沼垂東3-5-18(地図)
■電話/070-5589-4731
■営業時間/10時~17時
■定休日/水曜、日曜
※このほかに臨時でお休みをいただくことがございます。ご来店の際は当ブログやFacebookページでご確認ください



今日も応援よろしくお願いします!
(テーマカラーについてはコチラ)
クロスでもそれに基づいた色遊びを楽しみましたが、
カーテンとファブリックパネルにもテーマカラーを反映しました。
まず、玄関を入ってすぐ目に入る我が家の顔。
それが90cm角のマリメッコのファブリックパネル。
メトサンヴァキという柄で、
まさに「北欧の森」といった感じのデザインが気に入っています。

次に、リビングに入ってすぐ目に入るのが、
同じくmarimekkoのオレンジウニッコ柄のファブリックパネル。
こちらは結婚式の際に、
ウエルカムボードとして自作したフレームです。

→ちなみにウエルカムボードとして使用したときは
こんな感じ
そしてワークスペースには、柳宗理のファブリックパネル。
ミッドセンチュリーな雰囲気が、
北欧テイストの我が家にもマッチします。

洗面所には、パネルではありませんがマリメッコの
RUUSUPUU(ルースプー)柄のクロスを張りつけています。

2階へ続く階段には、ボラスのマラガ。
これはいただきものなので、テーマカラーと異なりますが、
紫も大好きなカラーなのでよしとしています。

子ども部屋には、marimekkoのかわいいシロクマ、ヤーカルフ柄。
ビビッドなカラーで男の子の部屋にぴったり。

そしてカーテン。
1階リビングのメインカーテンは、グリーンをチョイス。
大胆な柄物にも惹かれましたが、
大きな面積を占めるのであえて無地にしました。

2階寝室にはボラスのマラガのブルー。
シンプルな部屋なので、ここで柄物を取り入れてみました。

その他、子ども部屋には上記シロクマの写真のブルーのカーテンと、
下記オレンジのカーテンを付けました。
ブルーは、「青空」の名を冠した長男の部屋に
オレンジは、「太陽」の名を冠した次男の部屋に。

→NEXT→【12】外観&外溝のおはなしへ
→BACK→「北欧風の家作り」もくじへ
*北欧好きが高じて、北欧雑貨店を開きました!オンラインショップもあります☆

「Kippis7265」
■住所/新潟市中央区沼垂東3-5-18(地図)
■電話/070-5589-4731
■営業時間/10時~17時
■定休日/水曜、日曜
※このほかに臨時でお休みをいただくことがございます。ご来店の際は当ブログやFacebookページでご確認ください



