
写真ポストカードをくれたカメラマンの友人が、一緒にプレゼントしてくれた「マツヤ」のチョコレート。
日本でも珍しいロシアンチョコレートの老舗として、雑誌「Spoon」のロシア特集にも登場したほどの新潟が誇る名店です。
なんとなくメランコリックなロシアの文字が描かれたパッケージと、ノスタルジックな甘さがたまりません。
で、これをリビングテーブルのサイドに「Take it free!」という感じでグラスに盛りつけて飾ってみたら、
なんだかカフェみたいな雰囲気になりました。
ちなみにこのテーブルは、おばあちゃんが昔使っていたものを倉庫から引っぱり出して、
一生懸命リペアして磨いて復活させたもの。
カリモクを彷彿とさせるフレーム、北欧家具のようなフォルムの脚で、ミッドセンチュリーな香りがぷんぷん漂います。
このテーブルとデンマークの古いチェストのおかげで、我が家は、新築マンションの安っぽい雰囲気がちょっぴり和らいでいるようです。
*大好き!カフェ本♪