
ちょっとふんぱつして、前から欲しかったステルトンのジャグ(オレンジ)をゲットしました。
ポットとして活用するのはもちろん、ダイニングのインテリアの主役として飾っています。
ちなみにこの部屋、建築中の図面を見ただけで立地と間取りが気に入り、即契約したのですが、
実際できあがった部屋を見て「あれ?! 予想していた雰囲気より随分小さいぞ!」と驚きました。
その最たるスペースがダイニング。
当初は4人掛けのゆったりしたダイニングセットを置こうと思っていたのですが、
とてもとてもそんな大きな物を置ける余裕はなく、それどころかダイニングテーブルを置くこと自体、かなりムリがありました。
でも、食事の時間を最も大切にしたいと考えていた私にとって、ダイニングテーブルは絶対外せないアイテム。
そこで半泣き状態であれこれ探したところ、ノーチェで、理想の色とデザインをクリアしたプチサイズのテーブルを発見!
これに無印良品のタモ材のチェアを合わせることで、なんとかミニマムながらも快適なダイニングを作ることができました。