ペカってなってくれよジャグラー | ちょこっとのんふらい

ちょこっとのんふらい

愛知県在住のぐだぐだ人間のぶろぐです。

昨日は一週間ぶりにスロットやってしまった……

うち納めじゃないけどエウ゛ァうってきた(*^U^*)
赤ひいてそのボーナス中スイカ4一枚役1チェリー1だから即やめ出来なかったんだよね(;^_^)

低い投資でひいても飲まれて負けるのが多いかも(。>_<。)

隣の台で、おめでとう全回転のやつきてたし…しかも、前の人が黄色ひいて即ヤメしたやつだったから…もったいない(。>_<。)

よくわかってないおじさんが座って何事か?みたいな反応してた(笑)まあ悔しくておれもやめちゃったんだけど(´・ω・`)

それはそうとテスト勉強しろってことだよぉお!!!!

てか最近のテスト週間を使ってfengの「青空の見える丘」やりました(*´艸`*)

ちょっと古いかな?

まあ最近あかね色に染まる坂のPSPのをやってて、彩のいってることやミコトが通ってた過去の話が知りたいなーって思ったから

てことで、レビューします!

あらすじは
ファミーユ学園に通う秀樹と幼なじみの伊織。そんな二人の前に秀樹の昔住んでいた田舎の幼なじみの春菜が、秀樹に会いにファミーユ学園へ編入してきた。妹の小夏と二人で上京してきたのだった。今と昔の幼なじみ、さらには生徒会長であるののかや、図書室にいる翠、そんな彼女達と秀樹との学園生活が始まるのであった…

fengだからあかね色の前作みたいなもの?ってことで、期待してやったけど、裏切らないね、うん。全体的にあまり明るい話題って感じの話じゃなかったけど、結構満足した。じゃあ個別√のレビューいきます!

まずは都会の幼なじみ伊織√から。

テニスがやれなくなってしまったトラウマの話が共通√でちょいちょい出てて、それの原因と解決のお話が伊織√かな。
声優さんは安玖深音さんで、なかなか合ってる感じがしました。ソフトツンデレキャラで、まあ不可はないかなって感じだけど、感動的すぎるって感じじゃなかったかな?

次に田舎幼なじみ春菜√。

秀樹に純粋でストレートに感情をぶつけてくるキャラ。純真無垢?みたいな

話は春菜がクラスメートに告白されて、そのクラスメートが彼氏である秀樹を刺して、意識不明になっちゃうっていう、ちょーっと暗い話題だったかな?皆が落ち込むなか、春菜だけが笑顔で秀樹が帰ってくるのを待ってて、目覚めてハッピーエンドみたいな。

次に春菜の妹の小夏√。
天真爛漫、台風のような明るい小悪魔キャラ。
秀樹とは悪友みたいな感じだったんだけど、途中から自分も女の子としてみてほしいって思いはじめる。想いが通じて恋人同士になってから、秀樹の目の前で交通事故に遭い、意識不明になるも回復するってかんじ。

次に生徒会長の、ののか√。

話自体は1番よかったストーリーかな?みんなに好かれる先輩を演じるも、本当の自分はからっぽみたいな?最終的に家の都合でだまって秀樹と別れようとするけど、秀樹が最後に捕まえて、ハッピーエンドって感じ。

最後に翠√。
昔病死した姉の未練を解消するっていうお話。
自分を僕といい、頭脳担当の翠。あかね色の彩とは従兄弟だったかなー

この作品は個別√のストーリーがあまり感動できなかったけど、キャラはめちゃめちゃいい(*^U^*)b

1番はミコトなんだけど…まあミコトが気になってやったからなんだが…
サブキャラなのがもったいなさすぎるほどだと思った。

でも、全体的に共通√は面白かったし、やっぱり主人公はカッコイイし、総合的に85点かな?

ちょーっと短いかな?って思ったのと、個別√でのお話が暗かったのと、スキップで次の選択肢へってのがほしかったかなぁ?

それ以外は特に文句なし!!ってことで

じゃあ今日のテスト勉強してきます(´Д⊂