今年のお盆も終わりますね。皆さん、いかがお過ごしだったでしょうか。
お盆明けには体調を崩す方もいらっしゃいます。ちょうど今頃には、夏バテ、暑さによる疲れや、盆行事の疲れなどが重なり、体調を崩しやすい時期になるのです。 今年は熱帯夜というほどのこともありませんが、暑さで寝つきが悪く、睡眠不足になっている方もいるでしょう。眠ったところで、浅い睡眠なので、疲れが翌日に残っていて取れない、なんてこともありますね。
それから、冷たいものの食べ過ぎなどで胃腸の温度が下がり、消化器系の働きが悪くなって下痢や便秘がある、なんて症状も。そうすると、食欲にも影響してきますね。
水分補給、栄養補給に、睡眠。お盆の期間に色々生活リズムが乱れていたら、しっかり生活を戻して体調管理に気をつけていきましょう。特に、高齢者の方々は、お孫さんが遊びに来たり、お盆期間中の行事の疲れが残っていたりするので気をつけて!夏も後半に入ります。しっかり乗り切っていきましょう。