最近職場で積極的に挨拶をするように心がけています。

 

元来あまりおしゃべりが得意な方ではないのです。

だから人間関係もなんとなく消極的で、それで誤解されることも多いのです。

 

そこでせめて挨拶だけでも積極的にしようと心がけています。

おかげさまで「明るく外向的な人」と認知されているような気がします。

頼み事や相談も、挨拶したことのある相手だと気負わずに出来るのが良いです。

 

でも時々おっくうな朝も有ります。

そんな時は「攻撃は最大の防御」「挨拶はおもてなし」と心の中で唱えるようにしています。