今日は節分。

しかも、月1の習い事、祭りずしの日だったので

巻くのはもちろん、鬼👹!そして恵方巻き。

{D13F81C1-22FB-4FF6-A088-4B797F3911E4}

鬼は、顔がまぁるくなるようにピンク酢飯の

配分に気をつけて。

祭りずしは、細かく計量しないので

先生が巻くのをしっかりと頭に叩き込んで

自分の手の感覚で酢飯を入れていきます。


恵方巻きは、自分たちで好きな具材を用意。

今年は洋風にしました❤

レタス、スモークサーモン、アボカド、

卵焼き、ツナマヨネーズ、チーズ、きゅうり。

七福神にちなんで、七種類です。


家族皆で(息子は食べ易いようにツナマヨ細巻き)

北北西を向いてモグモグもぐもぐ

美味しかった❤



豆まきで

息子「鬼は外!ちくわ内!」

???ちくわ???

惜しい!(笑)