FDA3号機(ピンク)あんど伊予灘の夕景、JAL機的中 | きんじろうの一歩

きんじろうの一歩

四季折々の自然風景、野鳥、昆虫、花、時には飛行機、鉄道、旅客船、特に冬場はダルマ夕日を追いかて、など幅広く愛媛県松山市から発信します。
なお、
DGB(デジブック)については、移行前に契約を解除していますので見れません。m(__)m

昨日は、FDA3号機(ピンク)が来たので松山空港へ、あの手この手で撮りましたが、帰宅して確認すると、ガーン!ガーン画像が見当たらず!やっちまったぜー!ピクチャーがしっかりはまっていなかったのだぁ!バカバカバカ!自分の頭をたたいてみたものの・・・

撮れていたのは、脇役のかなりマシなコンデジで撮った3枚だけでしたぁ。

3号機は2年前に撮っていたので、少しは気楽でありまする!と言い訳したものの、面白くいない日になりました。

しか~し、夕刻、思いがけなく晴れてきました。

気を取り直してバイクを飛ばし、吉田浜から沖合を眺めてみると、雲がほとんど見えないような状態なので、ダルマ夕日を期待して、景色のよい梅津寺海岸に行きました。

達磨夕日にはなりませんでしたが、夕日にJAL機が的中、綺麗な夕景に満足して帰りました。

 

ではでは!

 

1 FDA3号機 JA03FJ ERJ-175 ピンク

 

2 ちびまる子ちゃん

 

3 FDA3号機 JA03FJ ERJ-175

 

4 伊予灘の夕景 梅津寺海岸からです。

 

5 タンカー船

 

6 砂利運搬船

 

7 JALB737-800が的中

 

 

9 JAL B737-800 が貫通

 

10 フェリーが入港してきました。 

 

11 嫌な雲が流れ込んできました。

 

12 水平線近くは濃いですね。

 

13 日没です。

 

14

 

15 日没後降りてきた J-AIR機

 

きょうも覗いていただきありがとうございました。

 

きょうは都バス記念日

バスよく利用する?しない?

(ほとんどしません。)

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう