2024年6月16日(日)栃木/仁風館錬成会(高学年) | (茨城)鬼怒西剣道クラブのブログ

(茨城)鬼怒西剣道クラブのブログ

茨城県常総市で活動。幼年・小・中・高・大学生・一般まで、月、水、土曜の週3日(19:00~21:00 各日最大22:00まで)※月曜特練中❗️随時、練習生募集!(近隣地区からもOK)詳細はプロフ確認下さい♪ そんな剣道クラブの活動状況をupしていきます!

本日は栃木/仁風館さん主催の錬成会。

栃木県真岡市二宮体育館。

久々の参加です。

9:00集合

10:00~15:30

鬼怒西より高学年3名が参加。

高学年…3人制


(アップ)
(開会式)
本日の流れを仁風館のN先生より説明。

(参加者)

かずき(ほ)⑤

かずき(ふ)⑤

かな⑥

補員まほ④

※急遽参加~暑いので交代要員。


24チーム参加。

リーグ戦23試合を予定。


(引率&審判)

ひで先生


6月…ですがすでに暑い^^;

30℃越えてますかねぇ。

梅雨~前…風があったので~なんとか。


各県の強豪チームも^^


常総市から下道で1時間🚗
いつもありがたく~
参加させていただいておりますが…
タイミング悪く久々の参加です。
(試合風景)


途中~男子2名が暑さ?なのか
体調不良で一旦離脱。
急に暑くなってきたので無理もありません。
休憩したら体調も戻ってきたので~
再度参戦。
途中~まほ④に試合に出てもらえてよかったですね。
(お昼休憩 約50分)

安定のHotto Mottoさんの弁当。
各自好きなものを注文してホカホカご飯を食べました( ´ー`)
いつもお世話になっている~下館士徳会さんからアイス🍨をお裾分けいただき~クールダウン(^ー^)
ありがとうございました✨
昼明けは13:15~
リーグ戦続き&決勝トーナメント戦。

リーグ戦11位(24チーム中)で
決勝トーナメント戦へ
どうしても自分のチームに旗が重くなりがちですが…甘いよりはいいか。
1審制…ホント位置取り、角度によって
判断が難しいところもありますね。
初戦から~代表戦…何とか勝利。
その後…
ハプニングもありましたけどね^^;
大事に至らず。
結局は2回戦敗退でした。
リーグ戦~決勝トーナメント戦
まだまだ波もあるし~
安定した試合運びができると少しは違うんですけどね…難しい。

決勝戦は全国レベルの戦いでした。
ホント~強すぎです^^;


最後は予定通り…15:45頃終了。
申し合わせはせず~でしたが
貴重な錬成会に参加できて

ありがたいです。

仁風館の皆様

対戦いただいた皆様

ありがとうございました( ´ー`)


夜は常総剣連の総会~のため

急いで帰宅し参加でした。