傘 ずっと欲しかったアレ | よくいうかいえ ( Cahier)

よくいうかいえ ( Cahier)

古布リメイク作家のつれづれ日記

こんにちは、古布リメイク・デザイナー あきやま幾代です。
 

自作の傘(和布)が仕上がりました!

 

大分前に作ったのは羽二重製の晴雨兼用の傘でした。

(パリの蚤の市で見つけた持ち手が漸く活きたのです!)

 

 

これは、半年ほど前のフリーマーケットで見つけた傘のキッドを使って制作。

 

コレもシンクロなんですねぇ、2本目に日傘を作りたいと思っていたのですが、

不要な傘の芯棒がなくて、リメイクする機会が無かったのです。

 

不思議な縁にいざなわれる昨今、それもフリマの出店者と

リメイクで気が合いお喋りしているうちに目に留まったのがこの傘のキッド。(安価です)

 

日差しが強くなってきたし、月末には久々に単衣着物で出掛けようと思うので、

その時に遣おうと愉しみなのです~♬

 

 

黒地に一枚だけ白を配した傘、四半世紀前にパリ友のアパルトマンに

宿泊した時、友が貸してくれた傘がこんな風でして、是非欲しい! 

と思い続けていたのです。

四半世紀前にロダン美術館の庭園にて

 

 

あぁ、やっと念願がかないました~❤

想い続けていたからでしょうか、とっても嬉しい。

 

裏側は黒とグレーの縞、ボタンも一個だけ残っていた白黒半々のものなんです。

 

 

  

 

 

内側は縞に織られている夏の着物地

 

白い布も着物地です。

 

 

 

 

 

 

★「映画は好きですか?」グループ
作りました。投稿記事はこちらからご覧ください。

「たまの読書もいいものです」グループ
作りました。投稿記事はこちらからご覧ください。

あきやま幾代・古布リメイク 衣袷ーきぬあわせー Web Site
 
★ 願わくは
営業サイトからの読者申請や、
ブログを読まないで送るコメントも投稿を控えてください。

宜しければ読者登録を相互でして交流を愉しんで参りましょう。

読者登録してね